top of page
Sale Branding

グループコンサルティング

カズエ商店会議室

【カズエ商店会議室・グループコンサルティング募集のご案内】

RIN_8671のコピー.JPG

ーこのような方が対象ですー

・喜びでお金を稼いで使う流れを作りたい

・ビジネスを成幸させたい

・自分だけでは気付かなかった新たなヒントを得たい

・カズエのマインドやスピリチュアリズム・ビジネスを学びたい

・カズエから直接のフィードバックを受けたい 

ーグループコンサルティングを受けるとー

・カズエとの直接対話でエネルギーを引き上げます

・気付きに溢れ、充実した毎日を送れます

・自分の人生をより大切に生きられます

・自分自身、そして周りの人とのパートナーシップを築けます

・カズエを中心とした素敵な仲間達と繋がることができます

・お金との関わり方を知り、喜びでお金を稼いで使う流れを作れます

ーこのグループコンサルティングを企画したワケー

RIN_8530のコピー.JPG

こんにちは。

《カズエ商店会議室》に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

 

参加者さんからの要望で生まれた《カズエ商店会議室

 

私は生まれた頃から商店を営む両親から経営とはなんぞや、ということを自然と学び続けてきました。

 

お金はとても身近な存在でした。お金が尽きそうになったら稼げばいい。それが当たり前で育ってきました。なので、不思議とお金に困ったことはありません。正確にはお金が尽きる場面には何度も遭遇してきましたが、それが恐れではなかったということです。​
 

というのも、お金は工夫さえすれば必ず巡るからです。もちろん、工夫しなけければ巡ってきません。ということは工夫するスキルさえ身につければ、お金の悩みなんてなくなるのです。

 

 

また、お金に悩まない理由は他にあります。

こんなにたくさんの情報が溢れているこの時代。

情報や知識で人生が変わることは少ないけど、「信頼できるメンターからのフィードバック」は安心材料となります

 

 

私自身、信頼する先生やメンター、経営者との出会いで多くの気付きを得ながら、今日を迎えています。経営に関しての一番のメンター両親です。また、夫も20年近く会社を経営し続けているので、人生のパートナーでもあり、仕事のパートナーでもあります。


 

ただ、カズエの講座を受けたいと思ったとしても、地理的に直接講座を受けに行けない方も多くいらっしゃいます。

交通費や宿泊費を含めると講座代よりも高くなってしまうこともあるでしょう。

私自身も鹿児島在住で起業してから地理的な不利を感じる場面がたくさんありました。

 

 

だからこそ、全国どこにいる方でも繋がり合える環境を作りたい。

そう思って考えたのが、今回の「グループコンサルティング制度」です。


 

グループコンサルティングはzoomというインターネット対話アプリを使うため、地理的な制約がありません。

またご自宅から参加いただけますので、移動にお金も時間もかかりません。

 

さらに収録された動画はvimeoという動画共有サイトで限定公開されますので、いつでも復習にご活用いただけます。

 

何よりも、グループで行うことで私だけではなく、多くの仲間とも繋がることができます。

人生をともに歩む仲間ができることは、ご参加される皆さんにとって大きな価値となるのではないかと思います。

2週間に1回、90分のグループコンサルティングで

人生が変わる理由

sns用.jpg

グループコンサルティングは月に2回、

 

日曜日朝7:20〜8:50でzoomで開催します。

定員は15名です。

90分の中で2〜4名の方の相談を受け付けて、それに対してカズエからフィードバックや掘り下げや捉え直しをしていきます。

自分自身が相談者ではない場合も、いわゆる「流れ弾」という名の気づきが生まれます。

 

なぜならカズエは抽象度を上げてフィードバックすることにより、質問者以外にも気づきが生まれるように意図しているからです。

実際にこれまでの講座で起きた受講者の気づきは、むしろ相談者以外の方が深い気づきを得ている様子でした。

​受講生さんの変化

ー「変える」と決めた時、全ては動き出しますー

ご参加されると…

・移動や宿泊なしにカズエの考えを学べます

・新しい素敵な仲間とつながることができます

・カズエと直接会話をしてフィードバックをもらえます

・カズエに直接相談したりアドバイスをもらうことができます

・メッセージアプリでいつでも直接質問できます

ーグループコンサルティング開催概要ー

クラス編成は日曜朝クラスです。

※開講時間はクラスは7:20〜です。
 

■スマホかパソコンでzoomのアプリを事前にインストールし、ログインできる状態を作っておいてください

■zoomオープン:開始時間の5分前です。
日曜朝クラスは7:15から〜7:20の間にリンクをクリックしてください。

■途中からでも参加できますし途中退出も可能です。耳だけ参加も可能です。

■zoomの動画はvimeoという動画共有サイトで外部非公開でグループコンサルティングの期間中公開されます。

■期間中直接何度でもカズエに質問できます。個人セッションは募集時即日満員のため、個人相談ができる「カズエ商店会議室」をこの機会を活用ください。

christiann-koepke-WiE01mC9AtY-unsplash.jpg

参加コース

受講:月々33,000(税込)

​初回は最低3ヶ月は在籍することが必須となります。再受講の方も条件は同じです。

​また再受講は退会後3ヶ月経過してから参加可能です。
 

■参加枠:クラス15名(先着順、初受講・再受講合わせて)

※最小開催人数:4名

 

(15名を超えた場合次期のキャンセル待ちとして案内させていただきます。予約できなかった場合は公式LINEにご連絡ください。)

 

 

■お支払方法:

 

①クレジットカード月々払い

 

②銀行振込(一括払い3ヶ月まとめ100,000円のみ)

 

お申込後の自動返信メールにて詳細明記していますのでご対応ください。

 

■お支払期限:お申込から3日以内

■お申込方法:

 

​下記リンクよりクレジット決済でお申し込み完了となります。

※銀行振込をご希望の方は

 

カズエ公式LINEにご連絡ください。

 

■キャンセル規定:

・ご申込後のキャンセルは受け付けておりません。

(ご入金後の返金も対応していません)

・他人への受講権の譲渡、次回以降の開催への振替は可能です。

上記キャンセル規定をご了承の上お申し込みください。

 

◾️ご注意

※制度の途中で、講師がその時点以降の受講が難しいと判断した場合、受講をお断りする場合がございます。

その場合は講座代金を日数または時間数で割り、未受講分は返金致します。

その点をご了承の上お申し込みください。

ーよくいただく質問と不安ー

Q:経営の相談などは乗ってくれますか?

A:経営の相談を受けるのが「カズエ商店会議室」です。

Q:カズエ先生にビジネスについて学びたいのですが

A:詳しく経営を学びたい方向けの「カズエ商店会議室」​です。ビジネスはマインドが9割ですので、ビジネスのマインドが学べます。

Q:初めての人達の中に入るのが不安なんですけど。

A:そんな不安を抱えている方は多いのですがグループコンサルティングでは、そういう方ほど人と仲良くなる喜びを体験できるでしょう。

Q:どんな人たちが参加しますか?

A:カズエの今までの講座を受講した方が多いと思われます。職業は、主婦、経営者、自営業者、サラリーマン、OL、学生など、幅広い職種の方が参加しています。年齢は25歳から60代の方と幅広く、平均すると50歳程度です。

Q:内容についていけるか不安です

A: 参加者からの相談にお答えしていくグループコンサルティングなので、難しいことは何も教えていません。例えるなら、新聞を逆さまに読んでいることに気付いていない人に、正しい持ち方を教えているようなものです。

 

Q:参加したら成功できますか?

A: 残念ながらグループコンサルティングを受けただけでは成功できません。成幸を邪魔している考え方を成幸を促進する考え方に入れ換えることで、「成幸する自分」になることはできます。

Q:お金がないのですが

A:企業はコンサルティングを顧問として持ちます。月十数万円から数十万円単位です。それと比べるとかなりリーズナブルな設定にしています。まとまったお金がないからこそ、グループコンサルティングを利用したいと言われます。

Q:みんなと仲良くやれるか不安です

A: ほとんどの参加者はそこが不安です。なので、その不安を話すとみんなと共感できて仲良くなれます。

Q:自分に参加する資格があるか不安です

A: 自分なんて参加してしまっていいのだろうか、という不安を多くの方が持っています。

グループコンサルティングには厳密な参加資格があります。以下の意欲チェックの項目に最低一つはつくことです。

・素直に実行に移せる

・自分を深く知って理解したい

・喜びでお金を稼いで使う流れを作りたい

・ビジネスを成功させたい

・パートナーシップをよくしたい

 

また、精神疾患で現在療養中の方はお断りしています。
 

Q:今が参加するタイミングかどうか分りません

A: なぜ人生のこのタイミングでカズエと出会ったのかを考えてみてください。縁があるからこそこちらにたどり着き、読んでいると考えることで、人生が開けるかもしれません。

Q:参加して変われるか不安です

A: 変わりたいのに変われないという人には、必ず変化を止めている理由があります。

成長に関する誤解と、成長を実感するときの誤解を解くことで、ほとんど人は簡単に変化するようになります。

S__144924687.jpg

【お名前】
足ほぐしみーちゃん

【ご感想】
私は50過ぎて、これからは自分で自分の好きな仕事で心から喜べるお仕事をしていこうと思って起業コーチングを学び2年かけて動き出していましたが、あと1歩動き出せない何かがありました。

その時、毎日マヤ暦を配信されているYoutubeを見たときに、「あ〜私はカズエ先生のようになりたいのだ」と気づき、思い切って会議室に申し込みをしました。

私の勘ですが「この人が私の最後の何かを見つけてくれるかもしれない」という漠然とした期待がありました。

カズエ先生の講座は、普通のビジネス講座だと思っていたら、まさかの初回から涙腺崩壊。

私が望んでいた心の奥に詰まって奥底に押し込んでいた感情を解放してくれました。

ハッキリ言ってビジネスをスタートさせて、やっとわかったといった感じです。

仕事をしていく上で、人生を自分らしく生きていく上でベースに必要なもの、それは思考癖や過去のトラウマ、インナーチャイルドを癒すことが重要なのだと実感しました。

 

その中でも特に私に必要だったのはグループというつながり感でした。

みんなで受けることにより、流れ弾と共感の効果はすごく私のエネルギーになりました。

このつながり感と安心感につつまれたコミュニティーで受けるコーチング&コンサルは仕事をする上で大事な心の土台を安定させるベースになると思います。

会議室のメンバーとは何者にも変え難いつながりを感じて、それを自分のエネルギーとして、これからも第二のカズエ先生を目指し突き進んでいきたいと思っています!

カズエ先生と会議室メンバーに感謝❤️

S__144924699.jpg

【お名前】
りさ

【ご感想】

当初は「スケバンコンサル」との噂もありましたが(笑)
とても優しいコミュニティです。

会社員の私にとって、初めて聞くお話ばかり。経営者の視点は、とても新鮮で、勉強になりました。

経営するための方法はもちろん、カズエ先生の講座は、マインドを養うことができます。

半年間、カズエ商店会議室に参加して、できるようになったこと

・職業を名乗れるようになった
・宣材写真を撮ることができた
・自分の商品(ヨガ)への想いを伝えられるようになった
・親にインスタライブを見られても、へっちゃらなマインドを手に入れた
・ヨガのイベントを企画することができた

少しだけ、自分を信頼できるようになりました。

グループコンサルなので、素敵な仲間にも出逢いました。みなさんの活躍を聞いて、「私もやってみよう」と、1歩踏み出す勇気を頂きました。

ちょっと興味があるな…という方、ぜひ飛び込んでみてください。
見える世界が変わります!!

講師プロフィール

RIN_8471のコピー2.JPG

カズエ《一般社団法人 アクトヨガ》

代表理事、ヨガインストラクター/メンタルコーチ/整理収納アドバイザー/マヤ暦アドバイザー


 

1977年宮崎県生まれ鹿児島在住。ヨガ歴、経営歴共に20年。

自営業で育ち幼い頃から父の教えの下、経営センスを磨く。幼い頃の趣味は近所の主婦との井戸端会議。

2004年夫が脱サラを機に自営業となる。2019年には夫から独立し一般社団法人アクトヨガを設立。4期目を迎える。2023年2社目となる株式会社アクトヨガを設立。コロナをきっかけに対面レッスンをオンラインに切り替え、オンラインでの講座が一気に加速した。

 

<カズエから学ぶ方法>

 

◆アクトメソッド(6ヶ月)

◆お片付けブートキャンプ(3ヶ月)

◆お片付けダイヤモンド講座(3ヶ月)

◆おいでよ!カズエん家オンラインヨガ(マンスリー)

◆カズエ先生の部屋グループコーチング(マンスリー)

◆カズエ商店会議室グループコンサルティング(マンスリー)

◆個人セッション

◆ヨガ合宿(1泊2日)

◆カズエ先生の魔法塾

◾️お問い合わせ

 

主催者:はつらつカズエ

↓↓↓受講や開催のご相談・お問い合わせはこちらから (カズエに直接届きます) 

 

https://lin.ee/xH1dupB

 

お問い合わせ先メールアドレス

3actyoga@gmail.com

 

はつらつカズエメインチャンネルはこちら

https://www.youtube.com/channel/UCJD7s3MvBUxxLNWw07PDjig

 

◾️ご紹介

このQRコードをお友達にシェアしてご紹介ください。

Let’s Work Together

500 Terry Francois Street 

San Francisco, CA 94158

Tel: 123-456-7890

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Instagram
Thanks for submitting!
bottom of page